スマホ・ガジェット関連記事

【2DS 分解】プレイ2000時間以上の2DSを破壊したので分解した!!!

どうも、ガジェット置き場です。

新型肺炎のせいで外出ができない影響で、週末は家にこもってひたすらゲームする日々を送っているわけですが、少し飽きてきたのでブログ記事を作ろうと思います。

最近購入した中古の任天堂Switchは、状態はかなり悪かったですが、比較的快適に使えています。

@ガジェット置き場

Switchでポケモンをやるようになったことで、使用しなくなったデバイスがあります。

NINTENDO 2DS』です。

NINTENDO 2DS」とは、2016年に発売された、3DSのリメイク機器。いわゆる廉価版ですね。
一部の機能が無い代わりに、税抜き9800円という超絶安い価格で発売された商品です。

僕はこのDSを2017年に購入しました。
購入から3年近く経った訳ですが、実はこの2DS、ぶっ壊れてます。

電源を入れると、一瞬だけ電源ランプが点灯するんですが、2秒後くらいに「パチッ」という異音と共に電源が落ちてしまうんですよね。

この際、壊れた原因を言及するのは避けますが、3か月ほど前に落下の衝撃(台パン)のせいで画面が点かなくなってしまったんですよね。
正直、めっちゃショックでしたよ。

この2DSは7世代のポケモンをプレイするために購入したんですが、プレイ時間は当然2000時間以上。

来る日も来る日も劣悪な環境に耐え続けていた2DSをついに壊してしまった。
ショックで夜しか眠れませんでした。

しかし、壊れてしまったものは仕方がない、
どうせならブログのネタにしてしまえということで、この記事を作成しています。

ちなみに、分解はベッセルのドライバー1本で行えました。

 

 

では、早速始めます。

@ガジェット置き場

分解方法は非常に簡単でした。
背面に見えているネジを全て取り外すし、まず上面パネルを取り外します。

@ガジェット置き場

上面パネルを取り外すと、バッテリーが見えてきます。

@ガジェット置き場

分解をする上でこれは取り外さないとマズいので取り外します。
このバッテリーは自体はAmazonで千円程度で購入できるので、
まだアローラの世界で戦い続ける猛者の方は簡単にバッテリー交換が出来るかと思います。

@ガジェット置き場

画像では分かりにくいですが、手垢がかなり付着していました。手汗ベタベタでプレイしていたので仕方がないですが。

@ガジェット置き場

少し分かり辛いのですが、赤印の部分にもしっかりとネジ固定がされており、ここのネジも取り外さないと、中の基盤にはアクセスできません。

ネジを全部取っ払うと、背面カバーが外れます。
ここまではメッチャ簡単です。

@ガジェット置き場

背面を取り外そうとすると、カメラの線がくっついています。これは基盤側から摘まんで取り外します。
結構力を入れないと外れないです。

@ガジェット置き場

基盤がようやく表れました。
もう少しゴチャついているかと思ったんですが、
かなりシンプルでした(笑)。

@ガジェット置き場

SDカードが現れました。メーカーはLexor、容量は4GBです。
僕はソフトはパッケージ版派なので、SDカード容量には結構余裕がありました。
まあポケモンしかしないので、4GBもあれば十分です。

次に基盤を取り外します。

まずケーブルを全て取り外します。手で外すのは少し手間がかかるので、ピンセットを利用すると簡単に外すことでできました。
これもまた、思い切って引っこ抜かないと抜けなませんでした。ちぎれそうで怖かったです。

@ガジェット置き場

基盤が外れると、表面パネルに、画面がはまった状態で現れます。後はスティック入力を基盤に伝える部分(下画像赤印)を取り外すだけで、画面を取り外すことが出来ます。

画面は表面カバーに粘着テープで引っ付いているだけなので、剥がすような感じで取り外します。

画面を取り外すとこんな感じです。

@ガジェット置き場

見て分かる通り、バッキバキに割れていますね(笑)。

画面だけで結構重さがあります。他のパーツがプラスチック製なので、2DSの重量のほとんどを画面が占めていることになります。

分解したパーツを並べるとこんな感じです。

正直、やらなきゃ良かったなと思ってます。分解してるときは楽しいんですが、元に戻すのが超絶ダルかった。

一応逆の手順で元に戻しましたが、
結局治りませんでした。

まあブログネタにもなったということで、多めに見ます。

ちなみに真似する方は自己責任でお願いしますね。

以上です。

-スマホ・ガジェット関連記事