PC・ガジェット 【自作PC】Micro ATX対応で小型のオシャレPCケースを見つけたい。【2020年版】 どうも、ガジェット置き場です。 僕が今使用しているPCのケースがミドルタワーケースなんですが、少し不満があります。 スペースを占領し過ぎなんですよね。 ミドルタワーケースのように大きいケースだと、メンテナンスがしやすいとい... 2020.05.16 PC・ガジェット
PC・ガジェット 新発売のエナジードリンク「ZONe FIREWALL」をレビュー! コンビニはセブン派、ガジェット置き場です。 さっきコンビニに立ち寄った際に、珍しい物を見つけました。 新発売のエナジードリンク「ZONe」です。 このエナジードリンク、実は見覚えがありました。 というのも、僕が唯一視... 2020.05.13 PC・ガジェット
100均関連 ダイソーで100円ステンレス定規を購入。質感高めで結構いい感じ。 ガジェット置き場です。 今日は小ネタです。 先日100円ショップダイソーに訪れた際に、 100円のUSB延長ケーブルを購入しました。 それだけで帰るのもなんか損をした気がしたので、 ちらっと見か... 2020.05.11 100均関連PC・ガジェット
PC・ガジェット 【格安】OS込みで5万円以下のゲーミングPCを作る手順。 ガジェット置き場です。 外出自粛期間が続いているということで、 「ゲーミングPCが欲しいな」なんて思っている人がいるかもしれません。(2020/5作成) ただ、ゲーミングPCって結構高いんですよね。 頑張って構成を考えて... 2020.05.09 PC・ガジェット
PC・ガジェット 【後悔】ノートPCを購入する際に絶対に気を付けるべきこと。 ノートPCよりスマホの方が便利。ガジェット置き場です。 今回はタイトルの通り 「ノートPCを購入する際に絶対に気を付けるべきこと」 という記事を作成していきます。 というのも僕は、 2年くらい前にメーカー製ノー... 2020.05.08 PC・ガジェット
100均関連 100均ダイソーのUSB延長ケーブルが最強?遅延もなくマウス操作も快適です。 100円ショップ大好き、「ガジェット置き場」です。 今回は皆大好き100円ショップ「ダイソー」のネタです。 で、タイトルにもあるように今回購入したのは 100円のUSB延長ケーブルです。 今まではデスクの下にPCを置... 2020.05.02 100均関連PC・ガジェット
PC・ガジェット AliExpressが遅い?コロナ流行中でも一応ちゃんと届きます!【注文から商品到着までを公開】 こんにちはガジェット置き場です。 つい先日、中華御用達通販サイトことAliexpressにてとある商品を注文しました。 Aliexpressと言えば中国の大手通販サイトですが、 中国も日本と同様にコロナウィルスは絶賛流行中とい... 2020.04.28 PC・ガジェット
PC・ガジェット 【格安】USB-C対応で32GBのUSBメモリを200円で購入!【中華】【WANSENDA TC103】 連日のブログ記事作成で、視力が明らかに低下している気がするんですが、今日も記事を作っていきます。 先日、中華御用達通販サイトこと、Aliexpressでかなりロマンある商品を購入しました。 購入したのは「USB-Cに対応したUS... 2020.04.26 PC・ガジェット
PC・ガジェット 【最悪】ワイヤレスイヤホンを洗濯してしまった…すぐにすべき対処とは? どうもガジェット置き場です。 やらかしました… 半年ほど前に当サイトでも取り上げた中華製フルワイヤレスイヤホン「SenzerQ20Pro」を洗濯機の中にブチ込んでしましました… 水没させてしまったんですよね... 2020.04.25 PC・ガジェット
PC・ガジェット 【ATH-M20xレビュー】コスパ抜群?オーディオテクニカの6000円モニターヘッドホンを試す。 どうもガジェット置き場です。 先日、「1万円以内で最強のヘッドホン、イヤホンが欲しい。。。」という記事を投稿しました。 そして今回、悩みに悩みまくった結果、 タイトルにもある通り、『ATH-M20x』というヘッ... 2020.04.21 PC・ガジェット
PC・ガジェット 【グラボ無し】インテル内臓GPUでもPUBG LITEは快適にプレイできるのか?【UHD グラフィックス 630】 3日振りの更新。どうも、ガジェット置き場です。 PUBG(PlayerUnknown's Battlegrounds)の改良版、 『PUBG LITE』が先日リリースされました。 なんとこのPUBG LITE、「低スペック... 2020.04.17 PC・ガジェット
100均関連 100均セリアで購入したSDカードリーダーを試す。。。 今日久々に100均のセリアに立ち寄ったんですが、良いものを見つけてきました。 なんと「SDカードリーダー」です。 SDカードリーダーというと、Amazonだと1000円から2000円くらいが相場です。 良いものを買おうとすると1万... 2020.04.08 100均関連PC・ガジェット
PC・ガジェット 予算1万円で最強のヘッドホン、イヤホンが欲しい。。。 半年ほど前に当サイトにて『予算1万円以内でしっかりしたキーボードが欲しい』という記事を投稿しました。 この記事、実は僕のガジェットカテゴリー記事の中では結構アクセスがある記事なんですが、 今見返すと恥ずかしいくらいに... 2020.04.05 PC・ガジェット
PC・ガジェット 【2DS 分解】プレイ2000時間以上の2DSを破壊したので分解した!!! どうも、ガジェット置き場です。 新型肺炎のせいで外出ができない影響で、週末は家にこもってひたすらゲームする日々を送っているわけですが、少し飽きてきたのでブログ記事を作ろうと思います。 最近購入した中古の任天堂Switchは、状態... 2020.04.04 PC・ガジェット
PC・ガジェット RadeonRX470、神コスパで即完売したグラボのレビューとベンチマーク。 こんにちは、ガジェット置き場です。 ブログを開設した当初に、コスパ良さげなグラボを購入したので紹介する! と豪語したんですが、早1年が経過してしまいました。 ちなみに購入したのは「RadeonRX470」というグラボです。 ... 2020.03.31 PC・ガジェット
PC・ガジェット ドスパラPCの構成を暴く!ドスパラのBTOパソコンを買うのは果たして得なのか? 他約1年前に大手パソコンショップドスパラにて7万円ぐらいかけてBTOパソコンを購入しました 一応問題なく使えてはいるんですが、 正直、買った当初のスペックだと自分で組んだ方が安かったんじゃないか? っていう感情が芽生えつ... 2020.03.22 PC・ガジェット
PC・ガジェット 【自作PC】Ryzen7 2700搭載のPCを格安構成で組みたい。。。 どうもガジェット置き場です。 最近AMDの勢いが凄いですよね。 そんな中で、超コスパ抜群のCPUを見つけてしまいました。 Ryzen7 2700 です。 Ryzen7が2万円で買えるということで、これは買いなのでは... 2020.03.05 PC・ガジェット
PC・ガジェット 【最悪】転売されていた中古『Nintendo Switch』を購入したけど…状態が悪い! どうも『ガジェット置き場』です。 超絶品薄の任天堂Switchを中古で購入したことは前のブログで述べましたが、今回は開封して行きたいと思います。 転売されていたSwitchを購入! 購入した経緯は前回の記事をご覧ください。。。 ... 2020.02.22 PC・ガジェット任天堂Switch関連
PC・ガジェット 【UQモバイル】格安SIMのUQモバイルを一年間使って、正直思ったこと。 こんにちは『ガジェット置き場』です。 最近アニメ感想記事ばかり書いてたので、たまにはガジェット系にも触ろうかな。 ガジェット系というかインターネット通信についてだね。 僕は『UQモバイル』の格安SIMをHUAWEI... 2020.02.01 PC・ガジェット
PC・ガジェット 赤軸テンキーレスで1万円!コルセア『K63』キーボードを開封&レビュー! あけましておめでとうございます。今年も当ブログ、ガジェット置き場をよろしくお願いします。 ということで、新年一発目の記事は、キーボード紹介です。 購入したのは、コルセアの「K63」です! ... 2020.01.03 PC・ガジェット