スマホ・ガジェット関連記事

【手をついたまま書けない問題】安いスタイラスペンでAndroidタブレットに文字は書けるのか?

こんにちはガジェット置き場です。

今回のテーマは、「500円のスタイラスペン&手をついて書けない問題について」です。

先日、100均のスタイラスペンを試す!という記事を投稿しました。

実は楽天でもう少し高めの商品も購入していたりします。

今回は楽天で購入した500円スタイラスペンを試しながら、

手をついたままスタイラスペンで文字かかけない!という問題にも言及していこうと思います。

では本題です。

【手をついたまま書けない問題】安いスタイラスペンでAndroidタブレットに文字は書ける?

楽天で500円のスタイラスペンを購入。

楽天で500円のスタイラスペンを購入してみました。

購入ページに製品名とかの記載がなかったので、ノーブランド品だろうなと覚悟を決めていましたが、よくある中華製品。

Aliexpressとかで商品を購入したときについているタグシールがついていますね。

製品名を検索してみましたが、該当なし。

電気製品とかだと製品の詳細が出てこないのは若干不安ですが、今回はそういうわけでもないので、普通に使ってみます。

ちなみに僕は、FireHD10という激安良コスパタブレットを使用しています。

最近、タブレットを手書き運用することが多くなってきたため、

文字書き用のペンとして、楽天でスタイラスペンを購入。

以前100均セリアで似たスタイラスペンを購入しました。

結構使える!100均セリアの『細いスタイラスペン』を試す!

この商品、今回楽天で購入した円盤形の細いスタイラスペンとほとんど同じ商品なんですが、

100円という価格とは裏腹に結構使うことができたので、

500円の商品がどれくらい使えるのか気になりますよね。

500円スタイラスペンの使い心地は?

500円スタイラスペンで文字は書けるのか問題ですが、

結論、ちゃんと書けます。

僕が使用しているタブレットが、fireHD10という安い物であることもあり、

使い始めた最初の頃は、若干のラグに不満を感じていたんですが、

1週間くらい使い続けていると、意外と慣れてきます。

「500円スタイラスペン×1万円タブレットの格安組み合わせでも意外といけるやん!」

というのが感想です。

僕みたいに

たまにタブレットで手書きする、

たまにPDFに書き込みする

そういう用途に使う分には、この組み合わせでかなりコスパよく利用できてしまいますね。

慣れれば意外と快適に思えたスタイラスペン生活ですが、ここでひとつ弊害が。

画面に手をついたまま文字がかけません。

次項で言及します。

手をついたまま文字が書けない問題と解決策

タブレットに手をついたまま文字が書けない問題。

これが、タブレットと紙での最大の違いですね。

タブレットに文字を書こうとすると、ほぼ確実に手のサイド部分がタブレット画面に触れてしまいます。

しかし、そのせいでディスプレイが手のタッチを感知してしまい、

スタイラスペン側で、文字を書くことができなくなってしまうんですが、

これがなかなかの弊害というか、ストレスになります。

タブレット×スタイラスペンで本格的に文字書きをする上で、

この「手をついたままかけない問題」避けては通れないです。

これを解決する方法は主に二通りあります。

紙などを敷いて誤動作を無くす。

一つ目は気合で押し切るパターン

手がつかないように浮かせて書いたり、ノートを下敷き代わりにして、

手が画面に触れないようにするなど、

物理的に手をディスプレイから遠ざける対策。

なかにはタッチ反応しないための手袋なんてものまであるそうです。

これが一番原始的解決方法ですね。

パームリジェクション対応のペンを購入する。

二つ目が、もっと高いグレードのスタイラスペンを購入するということ

もっと具体的に言うと、

パームリジェクションという機能に対応している製品を購入する必要があるということです

パームリジェクションとは?
スタイラスペンをタブレット端末、ペンタブレットで使用する際、ペン先のみを認識する機能。

こちらの方法だと、画面に手をついたままでも、スタイラスペンで文字を書くことができます。

Appleペンシルなどにはこのパームリジェクション機能が備わっているようなのですが、

格安のスタイラスペンには当然この機能は備わっていません。

僕の場合は紙を敷いてなんとか使っています。

たまに使う分にはこの方法でも良いんですが、

普段から高頻度で使おうとすると、なかなかストレスだと思うので、

パームリジェクション対応のスタイラスペンを購入することをおすすめします。

100均の商品と比べてどう?

100均の商品と比べてですが、書き心地は明らかに500円の方がいいです。

100均の商品はペン先がなんか心もとないというか、チープな感じなんですが、

500円の方は多少しっかりしてる感じです。

他にもいろいろ違いはあるんですが、

100均のスタイラスペンと500円のスタイラスペン比較する記事はまた別途で作ろうかなと考えています

5倍の値段ですから、違いはあって当然ですが。

逆に、5分の1の値段でそれなりに使えちゃうスタイラスペンを販売できる方が凄いですけどね。

100均恐るべきです。

まとめ:楽天購入の500円スタイラスペンはしっかり使えるけど、手をつけてかけない問題は対処する必要あり。

まとめです。

500円スタイラスペンはそれなりに使える!

手をつけたまま書くことができない。。。
→紙や手袋をはめて対策、パームリジェクション対応のペンを購入。

という感じです。

 

-スマホ・ガジェット関連記事