ダイソー信者、ガジェット置き場(@gazyettooki)です。
先日、ダイソーのPC周辺機器コーナーでよさげな商品を見つけました。
「Type-C変換アダプタ」です。
当然ダイソーの商品なので100円です。
ダイソー商品の魅力と言えば、破格のお値段に意外と使えるという圧倒的コスパ感なので、
「たった100円なのに、十分使えて、サイコーです!」
なんてべた褒め記事を作ろうと思ったんですが、
タイトルにもある通り、このType-C変換アダプタはぶっちゃけ品質悪かったです。
という訳で、早速本題に入っていこうと思います。
100均ダイソーのUSB Type-C変換アダプタは品質が悪い!使用感や安全性は?
100均ダイソーのType-C変換ケーブルを購入!
タイトルと前置きでもうお分かりだと思いますが、
100均界の頂点に君臨しているダイソーでType-C変換ケーブルを購入しました。
詳しく言うと、Type-CをUSB-A、すなわち普通のUSBに変換するアダプタです。
ちなみにですが、Amazonで探してみると、新品800円から1000円程度で売られています。
「100均の電気製品なんて怖くて使ってられない!」
という方は博打に出ず、Amazonで有名メーカー製の商品を購入したほうが良いかもですね。
まずはパッケージです。
僕はたまたま出かけたダイソーで見かけたので購入しましたが、
どうやら全国的には取り扱いの少ない商品みたいです。
ちなみに、販売場所はPC周辺機器売り場。
イヤホンとか充電ケーブルとかが売ってるあそこですね。
開封します。
大きさは全長3センチほどで、メチャ小さいですね。
100均ダイソーのType-C変換ケーブルは問題なく使用が可能。
使用してみました。
当然ですが、USB-A、Type-C、共にしっかり刺さります。
ただ、
Type-Cの端子の方は抜くときに相当な力で引っ張らないと抜けないです。
まず、充電を試してみましたが、
スマホの充電は可能でした。さすがはダイソーの製品。一応使える。
次に、通信。
スマホに変換ケーブル経由でUSBメモリを接続し、データを書き込みます。
コチラも問題なく、データの読み込み、書き込みが可能でした。
100均の商品に速度を求める人なんていないと思うので、
速度に関しては割愛しますが、
特筆するほど遅いということはありませんでした。
充電、データの通信が共に可能ということで、
一応最低限使用できることが確認できた、ダイソーの変換ケーブルですが、
品質は非常に残念でした。
次項で取り上げます。
100均ダイソーのType-C変換ケーブルは品質が悪い。
この変換ケーブル、ボディは金属パーツで覆われてるんですが、
コネクタを端子から抜こうとしただけで簡単に外れてしまいました。
えぇ…という感じですよね(笑)
どうやら、金属パーツは接着剤が薄く塗られているだけでのよう。
開封時点で謎のシミが出来ていたので、嫌な予感がしていたんですが、流石は100均クオリティ。
予期せぬ形で内部構造を見ることになったわけですが、
ダイソーのスマホ商品らしいちゃっちい造りですね。
逆にこんな簡素な作りでも、
USB-AをType-Cに変換できちゃうんですね。
100均USB-C変換コネクタの品質は個体差が大きい。
先ほど、100均の変換コネクタは品質が悪い!
と述べましたが、実はこれは個体差がかなりあります。
僕は今までダイソーのtype-C変換コネクタを5回ほど購入してきましたが、
少し使用しただけで外枠が取れてしまうような品質の悪い商品は、当記事で取り上げた最初の1つだけでした。
つまり、100円で普通に使えるけど、稀にひどい品質のものもある。
ということです。
もともと100均の電子機器は、
品質微妙、一応使える。が鉄則なので、品質が悪いのは妥協ポイントかもしれません。
何せ100円ですから。
ちなみに、電子機器でないPC周辺用品は結構アタリが多い印象です。
ダイソーのType-C変換ケーブルの安全性は?
ダイソーの変換アダプタの安全性についてです。
以前にどこかのサイトで、
「100均に危険な規格の商品が売られていた!」
的な記事を見つけたことがあったので、少し怖くなったので調べてみました。
結論から言うとこの商品、
規格的には問題ないです。
①TypeC(オス)×USB-A(メス)OK
②USB-A(オス)×TypeC(メス)NG
危険と言われているのは、下の組み合わせ。
今回ダイソーで購入したものは①の規格なので、
規格上は問題なさそう。
ただ、想像以上に作りがチープ、安っぽいので、
普段使いする気にはなれませんね。
あくまで非常用として、
部屋の隅にでも置いておこうと思います。
よりしっかりした商品はAmazonで数百円ほどで発売されています。
まとめ:ダイソーの変換ケーブルは100均相応のクオリティ。
まとめです。
・ダイソーのType-C変換ケーブルは、通信、充電共に問題なく使用可能!
・ただ、作りは悪く安っぽい。
という感じですね。
以上で、
「100均ダイソーのUSB Type-C変換アダプタは品質が悪い!使用感や安全性は?」でした。
ダイソー大好きなので100均商品レビュー記事もいくつか投稿しています。
もしよければそちらも是非ご覧ください。
以上です。